中華エビチリソース、ラーメン、炒めもの
中華料理 華正樓
いわき市平下平窪字四左ェ門内152-6
0246-23-9548
新鮮な野菜で中華料理を作ると新しい発見があるんです。
吉野さんが生産者から直接仕入れた野菜を中華料理に変身させていきます。
みんなの笑顔が見たいから、吉野さんは今日も鍋を振るんです。
このお店について
吉野シェフは実家が中華料理屋をしてたので自然と料理人になることを考えるようになりました。
地域が盛り上がればみんなが幸せになるという信念のもとに活動しています。
震災や台風の浸水被害など様々な困難に直面しましたが、華正樓は現在でもいわきに寄り添うお店として地域の方に愛されています。
震災後から地産地消を図るため、旬で新鮮ないわき産野菜を使用しています。
お店情報
店舗名 | 中華料理 華正樓 |
---|---|
住所 | いわき市平下平窪字四左ェ門内152-6 |
電話番号 | 0246-23-9548 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 (20:30ラストオーダー) |
定休日 | 火曜日 |
※情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
(取材日:2016年9月28日/最終更新日:2021年3月17日)
お店の写真

吉野さんは地元を盛り上げようとする心意気を持った方です。
当初、中華料理と新鮮な野菜が結び付かなかったものの実際にやってみたら好評だったそう。

店内の黒板を使い生産者やメニューの紹介をしています。
入荷した野菜によって黒板のメニューが変わるので来店するたびに新たな味が楽しめます。
今後もいわきの農畜産物(野菜・牛肉など)を使った中華料理にもっと挑戦していきたいと考えています。


こちらは1階のテーブル席です。
2019年の台風被害で1階が浸水してしまったため2020年にリニューアルをしました。
いわき産野菜を使用した本格中華をお楽しみいただけます。


2階の座敷スペースは広々としていて団体客も利用可能です。
窓から光が差し込み、明るい雰囲気です。


いわき野菜をふんだんに使用した料理は一度食べたら病みつきになるはず。
これからも地元に寄り添いながら、吉野さんはいわき野菜の魅力を発信していきます。
使っているいわき野菜
いわき野菜を使ったメニュー

有精卵の蟹玉

アイコと芝エビのチリソース

ビックナメコとトマトの酸辣湯麺

長兵衛入り麻婆豆腐

アスパラ菜とエリンギとイカのあっさり炒め

アイコと芝エビのチリソース

薬膳スープ

アイコ入り杏仁豆腐