対象を選択

いわき野菜Navi
春トマト「うらら〜ulala〜」
私が主役。
2022_yasai_mainbana-2
春トマト「うらら〜ulala〜」
私が主役。
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
新着情報
NEW
生産者
2025.03.25
(株)ファームやまや
地域の農業を守り、次世代へつなげたい。
遠野町の豊かな水と土が育む極上のコシヒカリをお届け!
NEW
生産者
2025.03.25
草野グリーンファーム
いわきで葉ネギと言えば草野さんです。
NEW
生産者
2025.03.25
あかい菜園株式会社
徹底したデータ管理で多種多彩なトマト栽培にチャレンジしています。
お知らせ
2025.02.17
【終了しました】いわき野菜Naviキャンペーン企画 ニューイヤークーポン2025
飲食店等と連携した、いわき野菜Naviキャンペーン企画 ニューイヤークーポン2025 (こ...
生産者
2025.02.14
藁谷江子
朝採りの新鮮野菜を出荷!
鮮度第一の納品をモットーに、広大な田畑を一人で守り続けています。
生産者 ネット販売観光農園伝統野菜
2025.02.14
赤沼がんぷ農園
築280年超の農家古民家から食の安全を発信。
自然農法による特別栽培を実践しながら宿泊、農業体験も受け入れています。
生産者 伝統野菜
2025.01.31
緑川平寿・多賀子
4年がかりで手づくりする田人特産手づくりこんにゃく。
「山のフグ」ともいわれる生こんにゃくの味をご賞味ください!
生産者
2025.01.30
折笠農園
地域の農業を守り、次世代へつなげたい。
遠野町の豊かな水と土が育む極上のコシヒカリをお届け!
生産者
2025.01.28
永山農園
スマート農業で安定した美味しさを!
粘り気と甘みがあり、風味豊かな味わいにアナタも“ぞっこん”です。
生産者
2025.01.24
株式会社タローファーム
農業と福祉をつなぐ架け橋に!
種類豊富な採れたて野菜は、直営の「タローズカフェ」でもお楽しみいただけます。
生産者
2025.01.23
株式会社 宇佐見興産
標高600mで育つ高原野菜は甘みと香りが抜群。
太くて柔らかいゴボウや、贈答用として人気の「高原とろろ芋」をお試しあれ!
生産者
2025.01.16
磐栄アグリカルチャー株式会社
「定価格・定品質・定時期・定量」の4定栽培を実現した“洗わずに食べられるレタス”を生産しています。
ピックアップ
お持ち帰り
ブラックベリーアイス
ブラックベリーの程よい酸味が絶妙なアイスクリームです。
飲食店
Trattoria Luce (トラットリア ルーチェ)
ホッと安心できる温もりが感じられるお店です。
お持ち帰り
フルーツジャム
フェイジョア、イチジク、ブルーベリー、ブラックベリーのピューレを使用したジャムです。
生産者
ピコブルーベリー農園
大久町の隠れ家的スポットで、のんびりベリータイム♪
野菜
トマト
生産者
園部 新
園部さんのイチゴは糖度が高く、濃厚な味わいが人気です。
飲食店
all about bakery オールアバウトベーカリー
新鮮野菜を使った焼きたてパンは格別です。
生産者
蛭田 榮
伝統野菜「山玉おくいも」の数少ない継承者。
大量生産できないため、貴重な作物です。
トマト耕房小野
生産者
トマト耕房小野
トマトを愛し続けて50年以上。
匠の英知を結集させた、これが我が家の「親バカトマト」!
金成園芸
生産者
金成園芸
90歳を超えても挑戦し続ける‼︎
自身が育てた農作物が健康の秘訣!
販売所
JA福島さくら 新鮮やさい館 谷川瀬店
品揃えは市内有数!
長く地域に親しまれている直売所。
毎年11月には、年に一度のビッグイベント「周年祭」が開催されます。
お持ち帰り
女性シェフが作るバーニャカウダソース
≪イタリアンレストラン テラッツァ≫の星シェフが作るバーニャカウダソースです。
飲食店
Vege Herb Cafe (ベジハーブカフェ)
素材の良さを引き出した優しい味わいが人気です。
野菜
ねぎ
野菜
ニンニク