生産者
ネット販売
JRとまとランドいわきファーム
いわき市四倉町中島字助五郎1−1
徹底的な品質管理により安全・安心なトマトが実るんです。
ハウス栽培により一年中収穫できます。
ワンダーファームの他、市内飲食店で食べることができます。
この生産者について
2016年4月に定植が開始されました。
当初はJRのみで運営しようとしていましたが、協力してくれる農家を探していたので合同で運営することになりました。
温度管理が難しいのでハウス栽培だと夏越えは難しいそうです。
【ワンダーファーム オフィシャルホームページ】
http://www.wonder-farm.co.jp
生産者情報
生産者 | JRとまとランドいわきファーム |
---|---|
住所 | いわき市四倉町中島字助五郎1−1 |
オンラインショップ | ワンダーファーム(グループ会社)Yahoo!ショッピング |
情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
写真

川口さんは真っ直ぐな眼差しで未来を見ている方です。
将来的にはもっとハウスの規模を大きくしたいそうです。

ハウス全体で約3万7千株を栽培しています。

定植後2ヶ月で収穫できるようになります。

フッ素樹脂のハウスなので光の拡散により全てに平等に光が当たります。

自動潅水、湿度、カーテン、保温などトマトのための施設が充実しています。


1本の木から10ヶ月で30〜35段、約30Kg収穫できます。



年間で600トンを出荷。
JR東日本グループ、ワンダーファーム、地元のお店にそれぞれ出荷しています。
栽培している野菜
栽培野菜のオススメポイント
そのまま食べても美味しいですが、スープなどにしても美味しいです。