カフェハッシュドポーク、トマトのスープ、サトイモのプディングケーキ
カエルかえるカフェ 小川町店
いわき市小川町上小川字湯ノ沢47-101
090-5991-9020
カエルとコーヒーを愛するオーナーが始めた小川町のファンタジックカフェ。
このお店について
2019年4月、コーヒーとカエルが大好きな高萩さんは小川町にカエルをモチーフにしたカフェをオープンしました。
「カエル」は生物の蛙、ひらがなの「かえる」は「買える」や「帰る」、「替える」の意味を持っていて高萩さんの想いが詰まったネーミング。
地域の方々に愛され、人々が集う“カエル空間”は不思議な安らぎの時間を与えてくれるのです。
お店情報
店舗名 | カエルかえるカフェ 小川町店 |
---|---|
住所 | いわき市小川町上小川字湯ノ沢47-101 |
電話番号 | 090-5991-9020 |
営業時間 | 【 金 曜 日 】12:00~15:00 【土・日・祝日】12:00〜17:00 |
定休日 | 【営業日】金曜日、土曜日、日曜日、祝日 |
※情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
(取材日:2019年12月5日)
(更新日:2023年11月8日)
お店の写真

地域の中の誰もが集える場所にしたい!
そんな想いを日々の活動の原動力に、今日も高萩さんは空間づくりに励みます。

ドーム型が特徴的な築20年以上が経つこちらの建物は、一目で認識可能です。

「カエル好きな店主」と「カエルの町として有名な小川町」がマッチングして実現したカフェです。



店内の至る所にカエルグッズが並べられ、ファンタジックな世界観が演出されています。

客席は3つの空間に仕切られており、半個室のようになっています。
こちらの部屋にはいわき市在住のアーティスト「ユアサ ミズキ」さんによるカエルアート作品が描かれています。

玉ねぎとトマトをたっぷり使った「ハッシュドポーク」です。
トマトも玉ねぎもいわき産のものを積極的に使用しています。


「サトイモのプディングケーキ」は、ファーム白石で栽培されている「長兵衛」という里芋を使った人気の逸品。
里芋の食感が軽やかな甘味と共に広がり多幸感に包まれます。
いわき野菜を使ったメニュー

ハッシュドポーク

塩トースト(副菜付き)

サトイモのプディングケーキ