青空に包まれた癒しの空間で10種の新鮮ブルーベリーがワンコイン・時間無制限・食べ放題!!
「自分ができることで地域に貢献したい」という想いで2020年7月頃から農園の管理に携わり、前オーナーと二人三脚でブルーベリーを栽培してきました。
しかし、前オーナーがいわきを離れることになり、チャコちゃん農園を存続させるべく、新たな管理者として辰野さんが農園を引き継ぎました。
農園の名前の由来は、前オーナーの飼っているコーギーと柴犬のミックス犬「チャコちゃん」から名付けられました。
<ブルーベリー狩り>★2022年は7月23日(土)オープン!
○入場料:大人500円/小学生300円/幼児無料
○時間無制限・食べ放題
○量り売り:200円/100g
〇予約不要(大人数でご来園の際は下記TELよりお問合せください。↓)
生産者情報
生産者 | ブルーベリーファーム チャコちゃん農園 |
---|---|
住所 | いわき市小川町下小川小沢口 |
電話番号 | 辰野扶美子(タツノフミコ):080-8886-3479 |
情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
写真

明るく、笑顔が眩しい管理者の辰野扶美子さんです。
ヒトのつながりを大事にしながら、農園を通して地域に貢献したいという想いのもと、ブルーベリー栽培に取り組んでいます。

2.6反の土地で10種類のブルーベリーを約500本栽培しています。
ティフブルーという品種の木に他の品種を接ぎ木して、品種を増やしていきました。

こちらはドローンで上から撮影した農園の様子です。
人が余裕をもってすれ違えるように計算して綺麗に植えられています。

収穫時期になると、ブルーベリー狩りが楽しめます。
農薬を使用せず環境にも、食べる人にもやさしい、安全・安心なブルーベリーを栽培しています。

粒が大きいもの、甘くてみずみずしいもの、少し酸味のあるものなど、それぞれ違った特徴のブルーベリーを楽しめます。
ブルーベリーは日差しを浴び、気温が高くなるほど甘く、おいしくなるそうです。

自分好みのブルーベリーを沢山食べられるのは来園した方ならでは!
様々な種類の中から自分のお気に入りを探すのも楽しみ方のひとつです。

収穫したブルーベリーは100gあたり200円で量り売りをしています。
ジャムやソースなどの加工にもオススメです。

農園の周りには人工物が全くなく、山と空が見渡せる広々とした場所に位置しています。

春にはブルーベリーの花が見事に咲き、秋には紅葉するため、ブルーベリーの収穫時期ではない季節でも風景を楽しんだり、ピクニックをしたりなど様々な楽しみ方ができます。

春頃に咲くブルーベリーの花です。


園内にある看板は知り合いの美術の先生に手作りしてもらいました。
手書きの文字やカラフルなイラストで親しみのあるデザインの看板が、来園するお客様を温かく迎えてくれます。

チャコちゃん農園を通して様々な人と出会い、人との繋がりの輪が広がっていきました。
辰野さんをはじめ、農園づくりに協力してくれた方々の沢山の想いが詰まった農園は、地域の憩いの場としてこれからも活躍し続けます。