対象を選択

根本一雄

根本一雄
生産者
根本一雄

夏に収穫できるネギ、知ってますか?
根本さん夫婦が作る夏秋ネギは軟らかくてジューシーです。
新鮮やさい館で買えます。

この生産者について

一雄さんは元農協の職員で定年退職後、本格的にネギ栽培を始めました。
川前地区のネギ農家は3軒あって、合計で30アール程です。
この地区ではタバコ畑の放棄地がたくさんあるのでその解消の意味も含めて栽培を始めました。
リンドウの花も栽培しています。

生産者情報

生産者 根本一雄

情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。

写真

息の合った掛け合いが素敵な仲の良いご夫婦です。

中山間地で栽培する夏秋ネギは冬の作物であるネギを夏から秋にかけて収穫することのできる品種です。
寒暖差の大きいこの地区だからこそ良い葉ができます。
2月始めに種まき、4月中旬に定植、苗の時に葉を三回切ると丈夫になります。

夏秋ネギは夏野菜なので軟らかく味も良いです。
畜産業もしているため、もみ殻を使った堆肥を使用しています。

栽培している野菜

8月~10月に収穫できます。
「ネギと桜エビのかきあげ」や「ネギとツナの醤油和え」が美味しいです。

栽培野菜を買える場所

いわき市平下平窪字六角1-2
市内北部の生産者さんの農産物が多く出荷されている直売所。 農産物や加工品のほか、野菜の苗の取扱いも豊富! 毎年4月には、年に一度のビッグイベント「周年祭」が開催されます。
いわき市平谷川瀬字泉町64
品揃えは市内有数! 長く地域に親しまれている直売所。 毎年11月には、年に一度のビッグイベント「周年祭」が開催されます。
この記事をシェア