いわき産野菜の「食べる」「お持ち帰り」「つくる」がまるわかり! |いわき野菜Navi

対象を選択

+

洋風食堂 Buon' Appetito(ヴォン・アペッティート)

[ 洋食 / バーニャカウダー、ピクルス、温野菜 ]
いわき市平字田町56-1 1F

素材の持ち味を大事にした優しい料理を提供しています。
芸術的な彩りの一皿で食べた人の笑顔を引き出します。
野菜を使ったスイーツも年代問わず人気です。

【このお店について】

和食(京懐石)を修行し日本人の舌に合わせた洋食を提供しています。
揚物工場の工場長をしていたお父さんに憧れ、中学生の頃から料理人を目指しました。
デザイン系にも興味があり、彩り豊かで芸術的な盛り付けが人気です。
野菜を使用したデザートを提供しています。
和食をベースにジャンルにとらわれない料理を提供しています。

お店の写真

金成シェフは野菜の良さを最大限に引き出すため、それぞれの持ち味を活かす調理を心がけています。
また和食を学んでいたこともあり醤油や味噌などの和風調味料も駆使し、洋食の枠を超えた料理を提供しています。

「いわき野菜のピクルス」です。
特製の漬け液を使用し、野菜の風味を活かしたピクルスは料理の中で絶妙なアクセントとなります。

「黒いヴォンカレー・いわき野菜添え」です。
一見するとカレーとは分からないような見た目ですが、野菜の食感とカレーのスパイシーな刺激がマッチしスプーンが止まりません。

店内にはこだわりの調度品が並び、絵画や柱時計などアンティークな雰囲気で統一されています。

テーブル席が6卓とカウンター席があり、最大20名まで収容可能です。

季節に合わせた野菜を使うことで同じ料理でも季節によって表情が違ってきます。
また店主自ら仕入れに出向き、生産者との繋がりも大切にしています。

入り口にあるコルクボードでは過去に提供したメニューや仕入れた野菜の写真が掲示してあります。
来店客や生産者など、お店を通じて繋がる絆を大切にする金成シェフの気持ちが店内のあちこちに見られます。

いわき野菜を使ったメニュー

  • いわき野菜のピクルス

    いわき野菜をシェフ特製の漬け液でピクルスにしました。それぞれの野菜が持つ色素によってカラフルな仕上がりになります。

  • ヴォンアペのハンバーグステーキ とろとろチーズ和風ソース

    人気のハンバーグステーキを和風ソースで頂きます。たっぷりのフレッシュ野菜と共にどうぞ。【ランチメニュー】

  • ヴォンアペの温野菜サラダ

    豆乳にニンニク、酒盗、味噌を合わせたソース上に色とりどりのいわき野菜をのせた一皿。【ディナーメニュー】

  • 蝦夷鹿肉のロースト・バルサミコソース いわき野菜添え

    ローストした鹿肉をバルサミコソースで。いわき野菜の深い味わいが肉の旨味を引き立てます。

  • 黒いヴォンカレー・いわき野菜添え

    挽肉ベースのカレーで黒胡麻で黒くした味噌、醤油、味醂、ニンニク、生姜で味付けしたカレーにいわき野菜をたくさん添えました。【ディナーメニュー】

いわき野菜の仕入れ先

洋風食堂 Buon' Appetito(ヴォン・アペッティート)
洋風食堂 Buon' Appetito(ヴォン・アペッティート)
[ 洋食 ]
いわき市平字田町56-1 1F
Google Map
TEL 0246-22-0760
営業時間 11:30〜14:30
18:00〜23:00(L.O. 22:30)
定休日 日曜日夜、火曜日

※情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。ご了承ください。
(取材日:2017年12月1日)

Page Top