いわき産野菜の「食べる」「お持ち帰り」「つくる」がまるわかり! |いわき野菜Navi

対象を選択

+

TOMO farm

栄養たっぷりの柔らかいオクラです!
様々な調理方法でお楽しみいただけます。
市内飲食店のほか、マルトで購入できます。

【この生産者について】

助川さんはいわきの野菜の美味しさに衝撃をうけて、市内の生産者のもとで2年間の研修を積み、2020年の4月に独立してオクラの栽培を始めた若手の生産者です。
いわき市でオクラをメインで生産している人が少ないことと、比較的簡単に栽培できることからオクラの栽培を始めました。
農業関連のイベントにも積極的に参加し、野菜の魅力を発信しています。

動画

いわき野菜Navi生産者インタビュー

写真

助川さんは優しく、温かみのある若手の生産者です。

畑は1反の広さで、水はけの良い土地で栽培をしています。
肥料には、魚粕などが入っている有機肥料と化成肥料を同等の割合で畑に散布しています。

こちらは収穫に最適な大きさのオクラです。
オクラは大きく育ちすぎるとスジが張って固くなってしまうため、苗を2本立ち、3本立にしてなるべく柔らかい状態で収穫できるように工夫をして栽培しています。

オクラには食物繊維が多く、栄養もたっぷり入っていて肌に良いため美容に気を使っている女性にも人気です。

大きさに差が出ないように一つ一つ測りながら袋詰めの作業を行います。
食感、香りがよく、水分量が多い新鮮なオクラは市内のレストランでも重宝されています。

助川さんは多くの人に認知され、農場に来てもらえるような環境づくりを目指して日々努力をしています。

栽培している野菜

栽培野菜を提供している飲食店

栽培野菜を買える場所

TOMO farm
TOMO farm
いわき市小川町下小川小沢口
Google Map

情報提供当時と現在の情報が異なる場合がございます。 ご了承ください。
(取材日:2020年11月17日)

Page Top